ハロウィン折り紙でこうもりやおばけの簡単な折り方を動画付で紹介!

スポンサーリンク



 

 

ハロウィンの季節が近づいてきましたね!

皆さんは、もう準備万端でしょうか?衣装にお菓子の準備に大忙しだと思います。

でも、忙しくても楽しみにしている子供達のためなら頑張れちゃいますね。

そしてお部屋の飾りつけも大事な準備の一つですよね。

ハロウィンといえば何を飾りますか?簡単に出来る折り紙でたくさん作って飾っちゃいましょう。

かぼちゃの次に定番とも言えるものを紹介します。

 

■こうもりの簡単な折り方

■おばけの簡単な折り方

■おばけとこうもりのおまけ

 

2種類プラスおまけの折り紙をご紹介します。たくさん作って子供たちをびっくりさせちゃいましょう。

 

 

 

 

 

「こうもりの簡単な折り方」

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-01-15-38-26

 

こうもり①

こうもりがたくさん飾ってあったら、折り紙とはいえ、かなり不気味な雰囲気になるかもしれません。

こちらのこうもりは折り紙1枚だけで作れます。

子供達にも教えてみんなでたくさん作るのもいいですね。

作ったこうもりを糸で繋いで天井からつるせば、飛んでいるこうもりが作れます。

ハロウィンはお祭りでもあるので、黒いこうもりばかりじゃなく、いろんな色で作っても楽しそうです。

 

 

 

こうもり②

こちらのこうもりは、耳がぴょこんと出ていてなんだかリアルです。

少し難易度が高いように思いますが、とても可愛いので紹介します。

こちらも、折り紙1枚で出来ます。難しそうでも動画は分かりやすくされているので良く見て作って見てください。

大小さまざまな、こうもりを作ってたくさん飛ばしてみてくださいね。

 

 

こうもりが動く!?

 

こちらはちょっとぷっくりとしていてかわいらしい(?)こうもりです。

しかし、そんな見かけに騙されてはいけません・・・動くんです。

動くといっても、動くように見えるだけですのでご安心ください(笑)

大きさを変えて作ると楽しいかもしれませんね

お子さんは覚えるのが早くてなんでもすぐ作ってしまいますので、家の中にくもが大量発生しないようにご注意ください。(笑)

動画では黒い折り紙で作っていますが、紫やオレンジなどのハロウィンカラーを使って作ればかわいい雰囲気になって、部屋の隅に落ちていても掃除のときにドキッ!としなくて済みそうですね(^^)

 

ジャンピングくもちゃん

 

こちらはちょっと小さいサイズのくもです。

ぷっくりしていてちっちゃくて、虫嫌いのママでも大丈夫かも?と思えるくらいのくもではないでしょうか。

お尻の部分を押さえて離すとピョーン!と跳びます。

小さい頃、同じ原理で動くカエルを作ったことがある方もいらっしゃるかと思います

動画と同じサイズで作るとちょっと小さいですね。

簡単に作れる方がいいけれど、細かい作業も嫌いじゃないわという方はぜひ挑戦してみてください。

小さい目玉を貼り付けていますが、白いマジックで描きこんでしまっても良いと思います

目が入るとリアルになりますねー!!!

 

 

スポンサードリンク
-->

 

 

おばけの簡単な折り方

おばけ①

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-01-15-38-33

 

ハロウィンのコスプレにも多い、おばけを折り紙で作りましょう。

おばけを作る時には、最後に顔を書く為にペンを用意してください。

おばけの顔を自由に書いていろんな表情の顔を書くといいですね。

例えば、幼稚園のお子さん達みんなの似顔絵のおばけにするというのはいかがでしょうか?

子供達自身が書いても楽しそうです。おばけは折り紙ではなくても白い紙なら何でも作れそうです。

大きな白い紙で大きなおばけを作ってみるのも面白そうです。

 

 

 

日本の傘お化け

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-01-15-38-39

 

ちょっとハロウィンとは雰囲気が違いますが、思い切って日本のおばけも一緒に作って見るのはいかがでしょうか?

手足が傘から出ていて面白いですよ。

こちらも最後に目玉と口を書く為にペンを用意してください。

 

 

超簡単!ちょうちんおばけ

ちょうちんが半分に破れてベロ~ンと舌が出ているちょうちんオバケ・・・

大人になった今ではかわいいものですが、小さい頃はオバケと聞いただけでも怖かったのを思い出します(――;)

こちらは超簡単に作れるちょうちんおばけです。

少しのりづけする作業がありますので、スティックのりでも液体のりでも貼り付けるものをご用意くださいね。

折り紙の大きさや色を変えて作るとおもしろいですね。

同じ大きさの折り紙で、色だけ変えて作ったものをズラーッと繋げて飾ってみるとかわいくデコレーションできると思います♪♪

 

 

 

おばけとこうもりのおまけ

おばけ&カボチャ

変わり種のおばけです。なんと折り紙一枚でおばけとカボチャが一緒に作れますよ。

かぼちゃからおばけが飛び出しているで、とても可愛いです。

おばけとカボチャに表情をつけるのも忘れずに。

 

 

 

妖怪ウォッチのヒキコウモリ

子供達に大人気の妖怪ウォッチのヒキコウモリを折り紙で作れちゃいます。

折り紙一枚で出来ますが、体の部分はリアル差を求めるなら色を塗るか色を変えて折り紙を貼り付けるのもいいかもしれません。さらに顔を書けばバッチリ、ヒキコウモリですよ!

まだ妖怪ウォッチブームが終わっていないといいのですが

ヒキコウモリにしなくてもこれだけで、止まっているこうもりとして使えそうです。

 

 

棺桶

 

ハロウィンの夜はオバケたちが大盛り上がり!!

しかし、それが終わればオバケたちもお家に帰らないといけません。

どこへ帰るのでしょうか??

・・・お墓ですね(笑)

オバケたちが迷子にならないよう、十字架のついた棺桶を折ってみましょう。

黒やグレーなどの暗い色を選ばなくても、好きな色でカラフルな棺桶にしてみてはいかがでしょうか

オバケと一緒に作って玄関などの壁に飾り付ければかわいらしいオブジェになりますね。

 

クモの巣

 

くもを作ったら、お家も一緒に作ってあげましょう

折り紙一枚で簡単に作れます。

白い折り紙で作るとクモの糸の感じがリアルですが、水色などで作っても面白いと思います。

たくさん作って貼り付けるとちょっとしたアートになりそうですね!!

思い切ってデッカイ模造紙なんかで挑戦してみると、子供たちにとっては秘密基地を作るみたいにとても良い思い出になるのではないでしょうか?

こちらはハサミを使って切る作業がありますので、小さなお子さんと一緒に作る場合はケガをしないようにご注意ください。

 

 

 

ほねほねガイコツくん

 

カタカタと歯を鳴らしながら何かしゃべりだしそうなガイコツさんです。

ハロウィンでガイコツの仮装をする方もいらっしゃいますよね!!

こちらは折り紙で簡単に作れるガイコツです。

目を書き入れるのにマジックを使うのでご用意くださいね。

手先の器用さに自信のある方はあえて小さめの折り紙で挑戦してみるのも良いと思います!

たくさんつなげて壁に貼るとカワイイかもしれません

あまりリアルな大きさで作ると夜中に見た時にビックリしてしまうのでご注意くださいね(笑)

特に小さな年齢のお子さんでしたら、ゴムを付けてお面にするとかわいいかも

 

 

スポンサードリンク
-->

 

 

まとめ

いかがでしたか?定番から、ちょっと変わり種のこうもりとおばけの折り紙をご紹介しました。

ハロウィンといえばコスプレに注目されがちですが、こうやって見ると簡単で身近なものでハロウィンを楽しめてしまうのですね。

折り紙でおばけを作るといっても、いろんなおばけやこうもりがあります。

これを考えた人達はすごいなと本当に感心してしまいました。

もしかしたら、皆さんも作っているうちに、「ここはこうした方がいいかも?」なんて、新たな折り方を発見出来るかもしれません。作ったおばけや、こうもりに顔を書くのも皆でワイワイ言いながら書くとハロウィンの準備だけでも、もうお祭りのような楽しさになりそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)