炊飯器はどのご家庭にも大抵ある
定番の家電ですね!
最近は、炊飯以外でも
パンが焼けたり、
同時におかずが作れたりと
いろいろな機能が付いている
炊飯器もありますよね!
炊飯器はそんなに買い換えるものでもないと
思いますが、
実際に皆さんどのくらい使っているのか
炊飯器の寿命や買い替えのタイミング
気になりますよね?
そこで今回は?
●炊飯器の寿命は?
●味の変化や故障内容別の買い換タイミング
●結局何年くらいがベストか。
これらについて紹介したいと思います!
参考にしてみてくださいね!
炊飯器の寿命は?
日本人にとってお米は毎日の食卓に
なくてはならない大切な文化ですよね?
ほとんどの方が、
毎日のように炊飯器を使ってお米を
炊いていると思いますが、
炊飯器も家電なので
いつかは使えなくなる日が来ます。
炊飯器の寿命について気にすることは
あまりないと思いますが、
突然使えなくなると、
結構困るものです!
私もつい最近のことですが、
突然使えなくなり
8年使った炊飯器を買い換えました!
炊飯器の寿命は大体どれくらいなのか
知っておくと買い換えの目安にも
なると思いますので、
頭に入れておきましょう!
<炊飯器の寿命>
炊飯器の寿命は
3年~10年ほどのようです。
内がまは、
3年~5年ほど
本体は
長くて10年くらい持つ方もいるようです。
長く使うポイントは、
内がまの扱い方!!
あまり気にせず雑に扱ってしまいがちな
内がまですが、
扱い方や使う環境によっても
炊飯器のもちが変わってくると思います!
内がまのコーティングがはがれてしまうと
温度センサーがうまく働かなくなってしまったり
炊きむらが出てしまったりと、
炊飯に支障が出てくることがあります!
私も今まであまり気にしないで、
炊飯器の内がまでお米を研いだり、
洗い桶代わりに使い終わった食器を入れたりと
かなり雑に扱っていましたが、
新しく買った炊飯器の説明書によると
そのようなことはコーティングが傷ついてしまう
原因になることがあるので
しないように書いてありました!
少しでも炊飯器の寿命を長くしたいなら
内がまの取り扱いは丁寧に!
がポイントです!
味の変化や故障内容別の買換タイミング
炊飯器の買い替えのタイミングって
迷いますよね?
突然壊れて使えなくなって初めて
買い替えを検討する方もいますし、
突然の故障で慌てないために前もって
買うという方も多いと思います!
買換のタイミングとして、
ご飯の味の変化や故障内容別に調べてみましょう!
<味の変化>
炊飯器が寿命を迎えてくるサインとして
一番感じやすいのがごはんの味。
いつもと同じように水加減をしたのに
艶が無かったり、
ぼそぼそしたりと
食感が悪くなったり
色が悪くなったり、
なんとなくご飯がおいしくないなぁ
と感じたら買い換えを
検討し始めてもいいかもしれません。
<臭い>
人は臭いには敏感ですよね!
炊きあがったご飯がなんだか臭う!
そんな経験のある方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
内がまの汚れやその他のお手入れ不足が
臭いの原因の場合もありますので
まずはこまめに掃除してみてください。
よく洗浄してもすえたようなにおいが
続くようなら故障のサインかも!
臭いがあるとご飯もおいしく
感じませんよね?
このような現象が続くようなら
買い替えを検討してみてもいいと思います。
<温度センサーの異常>
いつもと同じようにお米を洗い
水加減もしっかりとしたのに
炊きあがりがべちゃべちゃだったり
焦げ付いてしまったりと、
炊きむらがひどく出た場合も
故障のサインかもしれません!
炊飯器の内側の部品の中には
温度センサーが入っています!
このセンサーが故障してしまうと
うまく炊飯できなくなってしまいます!
このセンサーが故障してしまった場合は
寿命だと思いますので
すぐに買い替えを検討した方が
いいと思います!
炊きむらが出る原因としては
故障のほかに、
研ぎ方があまかったり
水に長時間浸しすぎたりということも
考えられるので、
すぐに故障と思わず、
何度か炊飯して様子を見てみるといいと思います!
私も故障と思いこんでいたら、
米の計量カップを変えたことで
その計量カップと炊飯器の水加減が
あっていなかったということがありました!
お米の計量は炊飯器についている
計量カップで図ることをおすすめします!
こういった失敗もあるので、
すぐに故障と決めて買い替えを検討する前に
何か変わったことはなかったか?
など考えながら何度か挑戦して
様子を見てみることも大切だと思います。
<ご飯が炊けない>
一番買い替えを検討しようと思う
故障がこれだと思います!
炊飯ボタンを押しても動かなかったり、
炊飯が終わったはずなのに米粒のままだったり
忙しい時間帯にご飯が炊けないと本当に困りますよね!
内がまのコーティングがはがれてしまうと
このような症状が出てくるようです!
このような状態になってしまうと、
炊飯自体できなくなってしまうので、
故障と思っていいと思います!
買い替えを検討した方がいいでしょう!
内がまの交換もできる場合があるようですが
費用が結構かかるようなので、
炊飯器自体を買い換えてしまった方が
いいかと思います。
内がまのフッ素加工をしてくれる
サービスもあるようです!
こちらを利用してみるのもよさそうですね!
その他、
エラーが表示されたり、
電源が入らなくなってしまったという
場合も故障の可能性が高いので
買い替えを検討しましょう!
結局何年くらいがベストか?
先ほどご紹介したように、
炊飯器の寿命は3年~10年と幅が
広いです。
買って一年もしないで
故障してしまうこともあれば、
10年近くまで長持ちすることも
その製品自体の耐久性や
使われているところの環境によっても
大きく変わってくるようですね。
結局のところは何年くらいがベストなのか?
気になる方も多いと思います!
炊飯器の寿命を平均すると6年のようです!
メーカーが予備の部品を保有する
期間が決まっているそうで、
炊飯器の場合は6年ということです。
メーカーの保有期間が過ぎてしまうと
新しい商品の部品を在庫として扱うので
修理してもらえるか自体わからなくなってきます!
6年を過ぎたからと言って
すぐに故障するとは限りませんが
買い替えのタイミングの目安
として頭に入れておくと
判断しやすいと思います!
まとめ
いかがでしたか?
炊飯器の寿命は
使う頻度や使っている
環境によっても大きく変わってくるので
目安として6年と思っているといいと思います!
故障の種類やタイミングも知っておくといいですね。
すぐに故障と疑う前に、
普段と変わったところが無かったか
何度か様子を見てみることも大切です。
炊飯器は毎日のように使うと思うので、
急な故障に困らないよう、
どんな炊飯器を購入したいか
検討しておくといいと思います!
今お使いの炊飯器はお手入れを丁寧に
すればそれだけ長く持ってくれると思うので
大切に使うようにしてくださいね。
やはり4年経過で調子が悪くなり、炊飯器の寿命はどんなかなと思ってました。大変参考になりました。
Kazuさまコメントありがとうございます!
参考にしていただけて幸いです^^!