皆さんは、インフルエンザの対策は何かしていますか?
自分では対策をしていても、同居している家族はどうでしょうか?
それぞれが外出先で感染してくるかもしれません。
家族とはいえ、一人一人の健康管理は難しいものです。
では、潜伏期間中に何か出来ることはないのでしょうか?
そして、いつ頃人にうつるのでしょうか?
何か症状が出た時点で対応出来れば、インフルエンザも悪化せずに済ませられるかもしれません。
■インフルエンザ潜伏期間中はうつる?
■潜伏期間中の症状
■家族はどう対応したらいいか。
「インフルエンザ潜伏期間中はうつる?」
インフルエンザにかかると、学校や職場ではけっこうな騒ぎになりますよね。
絶対に休みなさい!と強く言われます。
無理をして行って「インフルエンザを広めた人」なんて噂されたくないです。
私も勤務先で、ひどい風邪の症状が出ているのに出勤してきている人に嫌悪感を覚えた事があります。
インフルエンザの特徴として、
・潜伏期間は1~2日間
・感染力が強い
この事からも分かるように、短期間で一気に広まってしまうのです。
しかし、潜伏期間に気付く人はいるのでしょうか?
「潜伏期間=症状が出るまでの期間」なので、ほとんど症状が出ません。
ではその潜伏期間にすでに人にうつる事はあるのでしょうか?
今、自分にインフルエンザ菌が潜伏している!!
なんて分かったら外に出ずに病院に直行出来ますが…無理ですよね。
しかし、安心してください!
潜伏期間中の感染力は、発症時よりも弱いとされています。
発症するピーク前に予防出来れば、その後発症しても重症せず、誰かにうつさずに済みそうですね。
「潜伏期間中の症状」
では、インフルエンザのピークを迎える前に予防する為にも何か症状が出ればわかりやすいですよね。
インフルエンザは、高熱が出る事がほとんどです。そして熱が出る前にはいろんな症状が出始めます。
・鼻水が出る
・のどの違和感
・咳が出る
・倦怠感
これが全てではありませんが、風邪の症状が出るというのは分かりますね。
この風邪がインフルエンザかどうかというのは、
ほとんどの人が、高熱が出てから疑うのではないでしょうか?
しかし、風邪の症状が出始めた時点でインフルエンザの潜伏期間が始まっている可能性があるので、
いつもと違う症状が出始めた時点でインフルエンザを疑ってもいいかもしれませんね。
インフルエンザかどうかは、その時点では分かりませんがそのつもりで対応してもいいでしょう。
何か大事な用や、かかせないイベントがあったりするなら尚更ですね。
軽い風邪の症状の時点で食い止められるのなら、ラッキーですよね。
「家族はどう対応したらいいか」
潜伏期間にも症状が出る事が分かったので、
風邪かなと思ったらその時点でしっかり治せばインフルエンザの発症を食い止められることになりますね。
家族に風邪の症状が出始めたら、そのくらいならすぐ治ると放っておくのではなく、
完璧に治すくらいの勢いで対応しましょう!
・うがい、手洗いを徹底する
・風邪のひき始めに効く薬を飲む
・潜伏期間が1~2日なので、完全に治す為に7日程隔離する
最後の項目は、なかなか難しいかもしれませんが、
家族に高齢者や小さなお子さんがいるならインフルエンザの発症を防ぐにはこのくらい必要かもしれません。
潜伏期間が1~2日な事から、菌を根絶やしにする為にも1週間は無理をせず、
なるべく人の多いところにいかないなど気をつける必要があるのです。
「まとめ」
今回、私は調べてみてインフルエンザに対しての恐怖感が少し薄れました。
潜伏期間の事を今まで考えた事もありませんでした。
しかし、風邪かな?と思う事は多々ありますよね。
そこで完璧に治しておけば、あの辛いインフルエンザを発症することもなく過ごせそうです。
自分の体調管理がしやすくなりそうですね。
もちろん家族の事も今まで以上に対応してあげることが出来そうです。
コメントを残す