メタルラックの解体方法(壊し方)!ジョイントが外れないときは潤滑剤で解決!

スポンサーリンク



メタルラックをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

一つあると、クローゼットや食器棚など、様々な用途に使えるのでとても便利ですよね!

我が家でも、クローゼットの中の収納に活躍中です!

そんな便利なメタルラックですが組み立てると結構大きいので引越しなどで、必要無くなった時に結構困りますよね。

解体方法も知っておくと安心かと思います!

そこで今回は、

●解体時の注意点!

●解体方法①ハンマー等で下から上に叩く!

●解体方法②潤滑剤をつけて叩く!

●解体方法③メタルラックをひっくり返して叩く

●それでもダメなら

こちらについて調べてみたいと思います!

参考にしてみてくださいね!

 

 

解体時の注意点

 

メタルラックを解体する時の注意点をいくつか紹介しますね!!

 

●基本的に解体は昼間に!

 

ハンマーなどで叩いたり動かしたりするので結構うるさくなってしまうと思いますので、明るい時間に行うのがいいでしょう!!

どうしても夜間しか時間が取れない場合には、ラックの下にクッション材や布団をしいてから作業しましょう!

 

●できれば二人以上で!

 

一人でも作業はできますが、メタルラックは平行になっていないと外すのが難しいので、できれば二人で作業するといいと思います!!

二人の方が効率もスピードも断然速いのでおすすめですよ!!

 

●角材を用意しよう!!

 

ハンマーなどで金属を叩く場合は角材を当てて叩くようにしましょう!

そうしないと金属が曲がって外しにくくなってしまうようなので注意しましょう!

 

●叩く場合は四隅を交互に!

 

メタルラックは均等に、ハマっているので一か所だけたたいてもゆるむことはないそうです!

必ず交互に叩いていくようにしましょう!

 

 

解体方法① ハンマー等で下から上に叩く!

 

スクリーンショット 2017-01-30 11.52.43

 

実際に解体方法をご紹介していきますね!

まずはハンマー等で下から上に叩く方法!!

ポイントは一か所づつ交互に叩いていくこと!!

均等に緩めていくと外しやすいです!!

 

 

①棚板の四隅をソフトハンマーで下から叩いて緩める

②中心を持ち上げて叩く

③棚板を外す

④同じく2段目三段目を外す

⑤棚を横に倒し、ポストを一本ずつ外して終了!

詳しい動画はこちら!

 

 

 

 

 

解体方法② 潤滑剤をつけて叩く!

 

スクリーンショット 2017-01-30 11.52.51

 

メタルラックの解体方法は一般的には先ほど紹介したようにソフトハンマー等で4隅をたたいていく方法をみなさん最初にやられると思います。

ですが、結構しっかりとはまっていてハンマーでたたいたくらいじゃびくともしない場合もあるんですよね~

我が家のメタルラックもしっかりとはまっているので、解体する時は大変そうだなーぁと思っています。

そんな場合には「潤滑剤」を使ってみましょう!!

潤滑剤は簡単に言うと滑りを良くするためのもの。

1つもっていると自転車やお家のサッシのお手入れなどにも使えて便利だと思います!

 

 

 

 

潤滑剤の説明はこちら!

 

 

メタルラックの解体方法に使う使い方は、ハンマーで叩く前に潤滑剤をジョイント部に吹き付けるだけ!

その後、ソフトハンマーで4隅を叩いて外してみてください!!

潤滑剤でだいぶ改善されると思いますので、叩いただけでは外せなかった方はこちらを試してみてくださいね!!

と上記の潤滑剤を紹介してみましたが、実は友人に聞いたら、普通に売ってある潤滑材でもメタルラックはするするーと外れたようです。

ちなみにその友人が使った潤滑剤は↓とのことでした。

 

 

 これくらいの値段だったら、メタルラックを解体するためだけに買ってもいいなと思いますね!

 

 

 

スポンサードリンク
-->

 

 

 

解体方法③ メタルラックをひっくり返して叩く。

 

先ほどの潤滑剤を使って、解体する方法でも動かなかった場合でもまだ諦めないでください!!

それでもダメならひっくり返してみましょう!!

ひっくり返した下の段

(ひっくり返しているので元は1段目)

から順に叩いて外していきます!

この時も、潤滑剤を吹き付けて四隅を均等に上から下に叩いていきましょう!

これで大体は、外れると思いますよ!!

是非お試しください!!

ソフトハンマーが無い場合金づちでも代用できますがタオルを巻いたり、角材を使用することをお忘れなく!!

 

それでもダメなら

 

スクリーンショット 2017-01-30 11.53.01

 

それでもどうしても外せなかった場合は潔く諦めましょう!!

あきらめも肝心です!!

処分する場合いくつか方法があるので紹介しますね。

 

①粗大ごみに出す

一番手っ取り早く処分する方法は、粗大ごみに出すこと自治体に電話して

料金を払えば、そのまま出せるので手軽ですね!

 

②業者に依頼する

回収業者に依頼するのもいいと思います!

中には無料で引き取ってくれるところも

ありますので、調べてみるといいと思います!

もし、他にも大量に出すものがあるなら↓のサイトがオススメですよ。

>>エコノバ

不用品回収の見積もりを複数者でしてくれるサービスです。

安くなるっていうところよりも、使った方が安心!といったサービスです。

というのも、色々と調べていたら、不用品回収業者って結構怪しいところが多いみたいですよ。

電話で頼んで、当日いざ引き取ってもらおうとしたら、その場になって追加料金が発生したり、その場でキャンセルしようとしたらキャンセルしてくれなかったりすることがあるみたい・・・

ちょっと怖いですよね。

全ての業者がそうだとは思いませんが、たまたま自分が頼んだ業者がそんな業者だったらちょっと怖いですよね。

その点、エコノバはちゃんと審査された業者なので安心して利用できます。

なので、メタルラックだけじゃなくて、他の粗大ごみも出したい!って方は、エコノバを利用する方が安心だし、安くつきますよ。

>>エコノバを見てみる

 

③リサイクルショップを利用

リサイクルショップの買い取りを利用してみるのもいいですね!

私も一度車に積んで持って行って買い取りしてもらったことがあります!

買い取り額は500円くらいでしたが、捨てるよりかはちょっと得した気分でしたよ!

自分に合った処分方法を検討してみてくださいね!

 

まとめ

いかがでしたか?

メタルラックは、とても便利ですが、はめ込みがしっかりしていればしているほど、解体は大変なのかもしれません!!

潤滑剤を使うとだいぶ解体しやすいと思いますので、解体することがある方は是非試してみてくださいね!!

1 個のコメント

  • それでもダメなら潔く諦めるとか粗大ごみに出すとかふざけた項目作る意味がわからん。検索してくるのはそれでもダメだった人間がほとんどなのに。そんな内容なら一番上に載せとけ。下まで読まされる時間の無駄。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)