『もち麦』という言葉。最近流行っているようですね。
どこかで聞いたことがある方も多いかと思います。
もち麦とは、大麦の一種であり、食物繊維がとても豊富に含まれているのだそうです。
おや・・・?“食物繊維”という言葉で連想するのは・・・そうです、『便秘』ではないでしょうか!?(笑)
また、もち麦はカロリーが低く、糖や脂質の吸収を抑えてくれると注目されています。
便秘解消のスーパーヒーローである食物繊維が多く含まれているだけでなく、ダイエットの大敵である糖や脂質まで抑えてくれると言われたら・・・期待しないわけないですよね~~!!(笑)
しかし、人間はすべて同じではありませんので、中には『おならが増えた』『おならの臭いがキツくなった』という声もあるようです。
ということで今回は、いつの間にやら流行っている(笑)もち麦について見ていきたいと思います!!
当サイトでおすすめのもち麦は↓です。
●もち麦を食べるとおならが出るの?
もち麦を食べる始めてからオナラがたくさん出るようになったという方もいらっしゃるようですね。
その理由のひとつに、もち麦を消化する過程で、腸内でガスが発生するためということが挙げられます。
消化がスムーズに進むようにするためには、よく噛んで食べることが大切です。
まず胃に入る前に十分に咀嚼することで、固形物が細かくなり内臓にかかる負担を軽減させることにもつながるでしょう。
●便秘への効果がなかった口コミ
・40代、女性
『テレビでやっていたので買ってみたが、番組で紹介していたような効果は得られなかった』
・40代、女性
『芸能人がもち麦を食べているのを見て購入したが、便秘が改善した実感はない』
便秘への効果がないどころか、逆に便秘になってしまったという方もちらほら・・・。
食物繊維が豊富だっていうから食べていたのにどうして!?
と思う方が大多数だと思います。
“食物繊維を摂取すれば便が出やすくなる”というのはその通りなのですが、摂り方に問題がある場合も多いようです。
それは、食物繊維の“摂りすぎ”です。
何事もバランスというのが大切であり、たくさん食べたから良いということでもないようです。
食物繊維には不溶性と水溶性があり、2:1の割合で摂るのが良いと言われています。
当サイトでおすすめのもち麦は↓です。
●便秘への効果があった口コミ
・30代、女性
『白米と混ぜて食べているが、お腹の調子が良くなったと感じた』
・30代、女性
『腹持ちの良さや便通の良さを感じている』
・20代、女性
『もともと便秘がちだったが、もち麦を食べ始めて1週間で便通が良くなり、体重も1キロ減った』
このように、便秘ぎみだったがもち麦を食べ始めてから便通が良くなったという意見が多くみられました。
特に女性は便秘に悩む方が多いようですが、自分にピッタリの食材を見つけることができたら、もっと続けよう!!という気持ちになりますよね☆
●効果があった人となかった人の違いは?
“もち麦を食べて便秘を改善できた!”という羨ましい声もあれば、“いくら食べても全然出ない。前より便秘になったかも・・・”という黒い影がうっすら見え隠れしてしまうような声もあるようです・・・。
成功する人と失敗する人の違いは、一体どこにあるのでしょうか??
考えられる原因はこちら・・・
①食べ方
もち麦には水溶性の食物繊維が多く含まれていると言われています。
たしかに食物繊維は便秘に効果的かと思いますが、とにかく摂れば良いというものでもないようです。
食物繊維には2種類あり、不溶性と水溶性に分かれます。
不溶性食物繊維は、便の量を増やし、腸の働きを良くします。
水溶性食物繊維は、便を柔らかくし、余分な栄養を吸収してくれます。
1日の摂取基準は、不溶性食物繊維2:水溶性食物繊維1の割合が良いそうです。
一言で『食物繊維』といっても、バランスよく摂ることが大切ですね。
②摂取期間
流行りに乗って、私もやってみよ~~っと♪なんて、勢いで買ったは良いが、1日や2日食べたところで“ちっとも効果がない!!(怒)”と勝手に諦めていませんか??
もち麦の水溶性食物繊維は便秘改善には大活躍してくれますが、残念ながら食べてすぐメキメキと効果を発揮してくれるようなスーパーマンではありません。
“腸内環境を整えて、便の出方を促進する”というのがテーマなので、効果を実感するまでには少し時間がかかると思っておいた方が良いでしょう。
便秘でもダイエットでも、試してすぐ効果が出たら嬉しいですよね!?
しかし、そんなにうまくはいかないから辛いんですよね~・・・(泣)
もち麦は、カロリーが控えめなだけではなく、体に良い様々な機能がありますのですぐにそっぽを向いてしまわずに、末永くお付き合いするつもりで続けてみると良いと思います。
食べ方に気を付けながら進めてくださいね!!
●おすすめのもち麦はこちらです!
今日のもち麦はズボラ飯です〜!レシピは後で(^ν^)いただきます〜♩ pic.twitter.com/qBw63HIt
— もち麦ごはん (@mochimugi1) October 17, 2012
ダイエットや便秘に悩む方は多く、世の中はすっかり健康ブームですね。
テレビ番組などで『〇〇が良い!!』と紹介されると、たちまちその商品がお店から消えてなくなるというくらいですから、世間の皆さんの注目度はすさまじいです!!
今回ご紹介した『もち麦』も例外ではないようです。
スーパーでも品切れで、やっと買えたという声もたくさんありました。
しかし、テレビでは目にしていたが、まだデビューしていないという方も少なくないと思います。
“いつも便秘で、お腹が張って辛い・・・”“ご飯がおいしくて、ついつい食べ過ぎちゃう”と便秘やダイエットで悩んでいる方で、まだもち麦を試したことがない方は一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか??
コチラから購入できますので、ご参考までに☆
↓↓
本当に効果があるのかな・・・?と半信半疑の方もいらっしゃるでしょう。
人間の体は千差万別で、体調や体質なども人もよって異なるため『絶対痩せます!』などとは言えませんが、試してみてちょっとでも効果が出れば気持ちが前向きになっていくと思います☆
まとめ
今回は、便秘やダイエットに効果があるとブームになっている『もち麦』についてご紹介しました。
調べてみるともち麦って、とっても優秀選手☆
水溶性食物繊維が豊富に含まれ、カロリーが低いだけでなく!糖や脂質の余分な吸収を抑える働きまで兼ね備えているなんて!!!なんという優しさでしょうか(笑)
しかし、良いこともあれば注意しなければならないこともあるのです・・・。
何事もやりすぎは禁物で、もち麦も食べ過ぎたり咀嚼が不十分だとかえって便秘を招いたり体重が増えてしまうということになるようです。
せっかくのもち麦パワーを無駄遣いしないためにも、事前に少しお勉強することをオススメします!目指せもち麦美人!!お腹の中も外もキレイになって楽しい毎日を送ってください♪♪
関連記事
>もち麦ダイエットでおなら?便秘への効果はある?←本記事です。
>もち麦ダイエットは痩せない?痩せた人と痩せない人の違いは?
>もち麦の炊き方!簡単で分かりやすい方法!炊飯器や土鍋で違う?
>もち麦スープジャーレシピ集!簡単なリゾットやおかゆ紹介します!
コメントを残す