又兵衛桜開花予想2017!見頃はいつまで?駐車場と最適アクセス!

スポンサーリンク



 

 

『又兵衛桜』と呼ばれる桜をご存知ですか?

奈良県宇陀市にある、樹齢300年にもなる

シダレザクラです。

NHKの大河ドラマで使われたこともあり、

名前を聞いた事がある方も多いのではないでしょうか。

この一本の桜を見る為に、県内はもちろん、

県外からも数万人の人が来ることも!

石垣の上から地面すれすれまで伸びる枝垂れ桜は

『見事!』の一言です。

その景色は、ぜひ、一度は見ておきたいものです。

そんな、又兵衛桜。

開花時期やアクセス方法など、

気になりますよね。

そこで今回は、

●又兵衛桜の由来、見所

●2017年の開花予想、見頃!

●駐車場と最適アクセス方法を紹介!

これらをまとめてみました。

又兵衛桜を見に行くときの

参考にしてみてくださいね!

 

 

 

●又兵衛桜の由来、見所

 

 

 

『又兵衛桜』は、大坂夏の陣で活躍した戦国武将

後藤又兵衛の伝説から来ています。

夏の陣で敗れた後藤又兵衛が、

この、奈良県宇陀市の地へ落ち延び、

僧侶として一生を終えたと言われています。

この枝垂れ桜が、後藤家屋敷跡にあることから、

地元で『又兵衛桜』と親しまれるようになりました。

石垣の上から地面まで垂れる桜の枝ももちろん、

周辺に植えられた桃の木とのコントラストが

一番の見所と言えます。

枝垂れ桜と桃の木がちょうど同じ時期に満開になるため、

桜の薄いピンクと桃の木の濃いピンク、山の緑が

一つの絵画のように美しく、素晴らしいです。

 

 

●2017年の開花予想、見頃!

 

 

又兵衛桜の開花は、平年通りですと

3月29日ごろです。

気象庁での開花予想はまだ出ていませんが、

天気の3か月予報を見てみると、

今年の3月の気温は平年並みか若干高いようです。

そこで、今年の開花も3月29日ごろ、

もしくは若干早まるのではないかと予想されます。

満開になるまでに、大体1週間ほどなので、

平年の満開は4月5日ごろです。

こちらも、今年も同じく4月5日ごろ、

もしくは少し早まるのではないでしょうか。

行かれる方は、開花状況を

こまめにチェックしてくださいね!

 

 

スポンサードリンク
-->

 

 

 

 

●駐車場と最適アクセス方法を紹介!

 

スクリーンショット 2017-01-23 12.11.28

 

又兵衛桜のある奈良県宇陀市へは、

車か電車・バスを使っていくことになります。

それぞれのアクセス方法をご紹介いたします。

 

【電車・バスの場合】

近鉄榛原駅から、奈良交通「大宇陀」行のバス乗車

終点の「大宇陀」で降車し、徒歩20分

バスの乗車時間は20分ほどです。

ただし、バス自体の本数が1時間に1本ほどと

少ない時間帯が多いので、注意が必要です。

また、順番待ちになることもあるので、

土日祝日は特に早めに行くことをオススメします。

 

【車の場合】

 

「大阪・名古屋方面」

名阪国道(針IC)から国道369号線、市道、国道370号線を経由し、

国道166号線大宇陀へ

各所に案内板あり

「三重方面」

国道165号線、国道370号線を経由し国道166号線(大宇陀)へ

各所に案内板あり

駐車場は、民間のもの(500台ほど収納可)があり

駐車料金は1日500円ほどです。

桜の見頃の時期には、臨時駐車場も作られるので

誘導員に従いましょう。

しかし、こちらもやはり見頃には満車になることが

かなり多くなります。

会場近くの駐車場では、朝の5時ごろには

満車になることも!

遠くの駐車場は、会場まで歩くと結構な距離を

歩くことになることもあるので注意してくださいね。

特に、土日祝日には渋滞することも予想されるので

早めに行かれることをオススメします。

●まとめ

スクリーンショット 2017-01-23 12.11.43

 

いかがでしたか?

かなり大迫力な絶景を見ることが出来るので

多くの見物客でにぎわうこちらのスポット。

会場周辺は、結構寒くなることも多く、

開花の時期が予想よりずれることも多々あるようです。

行かれる方は、行く前に確認をしていった方が、

満開の桜を見ることが出来ると思います。

一度見れば、忘れることのできない景色なので、

ぜひ一度、足を運んでみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)